ロゴ使用の申請方法

公式ロゴは150周年の祝賀事業の枠組みの中で活動を企画している団体とその他の関連団体のみ、それぞれの大使館の承認後使用可能となります。ロゴ使用は書面による許可が無い場合は認められません。
このロゴは両国で150周年の祝賀事業に関わる行事に使用されます。スウェーデンと日本の国旗の色を使い、両国が150年にわたり織り成してきた友好関係を縦糸と横糸を使って表したデザインとなっています。デザインを手がけたのはBold Graphic代表の澤田明彦氏です。
ロゴはカラーと白黒の両方があり、データー画像としても、また印刷して戴いてもご使用可能です。サイズの変更も可能です。
以下が両国間で合意されたロゴ使用に関するガイドラインです:
150周年祝賀年に日本での行事を企画されている団体、ロゴ使用許可申請を希望される団体はスウェーデン大使館広報部までご連絡ください。(下記を参照)スウェーデンでの行事を企画されている団体は在スウェーデン日本大使館までご連絡ください。
上記の書類2点を下記のメールアドレスにご送付下さい。(郵送にて原本のご送付の必要はございません。)3MB以下で追加書類等(カタログやその他参考資料)などございましたら合わせて添付して下さい。
3MB以上を超える場合は下記の住所まで郵送にてご送付をお願いいたします。
ロゴ使用許可申請用紙はロゴ使用開始予定日より4週間前までにお送り下さい。申請書類を受理・審査後、速やかにメールにて回答致します。ロゴはメールにて送付致します。申請書類は返却致しません。